和酒ラボ

和酒ラボの2023年第2弾として、4月24日(月)に高知県吾川郡の高知酒造の高尾俊之社長をお招きし、勉強会も兼ねて、試飲会&交流会を開催いたします。

高知酒造は1943年に高知県1市3郡の酒造家28社が経営統合した酒蔵です。
しかしながら、経営が悪化し、2018年1月に民事再生法の適用申請を実施。
外資傘下となり、経営再建を果たしています。

2023年より、和酒ラボを「酒蔵経営をサポートできる人」が集まる場にシフトすることとしました。
和酒ラボを「酒蔵に投資・経営支援できるスペシャリストの集団」にし、イベントもその目的の一環で開催してまいります。

そこで今回から、冒頭の30分間で事業承継の経緯等を酒蔵経営者に講演形式でお話しいただきます。
今回は、酒蔵の再生・事業承継を考える場と致します。

もちろん美味しい料理と日本酒もありますので、日本酒と酒蔵をの今後も含めて語り合いましょう。

本日より、事業投資ラボのメンバーの方の予約を開始いたします。
席数が限られていますので、お早めにお申し込みください。
(和酒ラボメンバーは先行して予約受付しております。)

参加をご希望の方は、当フォームにてお申込をお願いいたします。

<詳細>
・会のテーマ:酒蔵の再生・事業承継
・日時:2023年4月24日(月) 18時~
・場所:築地
・定員:15人限定(貸切)
・会費:1万円(税込、飲食その他込)
・ゲスト:高知酒造(高知県吾川郡) 高尾俊之社長
https://kochisake.com/